検索

Close

検索したいキーワードを入力してサイト内検索をする

トピックス

第23回日本神経理学療法学会学術大会に出展します!!

学会・展示会・講習会

トピックス

第23回日本神経理学療法学会学術大会に出展します!!

2025-09-12

2025年10月31日(金)~11月1日(土)に開催されます第23回日本神経理学療法学会学術大会に今年も出展します!
会場は石川県 ANAクラウンプラザホテル金沢(予定)です。


弊社からは皆様のリハビリテーションを支援する製品の展示をいたします。
この度新たに販売を開始した「トランクソリューションCORE LIGHT」やAIを搭載したウェアラブルロボットスーツ「Keeogo(キオゴー)」、臨床現場で簡単に歩行評価ができる「ゲイトジャッジシステム G2」、臨床現場で簡単にフィッティングができる「ゲイトイノベーション」、体幹機能と下肢の振出をサポートする「T-サポート」、短納期で長下肢装具をお届けする「セントラルKAFOサービス」などを予定しています。

それぞれ実機をお持ちし、体験・試着いただけるようご準備しております!
弊社一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

学会名:第23回日本神経理学療法学会学術大会
会期:2025年10月31日(金)~11月1日(土)
会場:石川県立音楽堂/ANAクラウンプラザホテル金沢
展示時間:
9 月28 日(土) 9:00 ~ 17:00(予定)
     9 月29 日(日) 8:00 ~ 14:00(予定)

 

展示製品(予定)

カナダで開発されたA.Iを搭載した
リハビリテーションロボットスーツ

Keeogoは下肢に装着し、膝の動作をサポートする歩行アシストロボットです。
センサーが股・膝関節の角度変化から動作を認識、​
搭載されたA.Iがユーザーの動作に合わせて、膝関節のモーターが適切なタイミングでアシストをし、安全な動作を支援します。
実際に装着して、体験していただくことができます!

詳細はこちら
 
装具に取り付けることで
歩行を客観的に評価できる歩行分析計
ゲイトジャッジシステム  G2
専用のアタッチメントをゲイトソリューションシリーズ、ダブルクレンザック足継手に取り付けた状態で歩行することで、歩行中に装具に生じる底屈制動力と足関節角度を計測し、専用タブレット内で見ることができます。
また、オプションの表面筋電計を使用すると、歩行中の筋電波形も確認することができます。

詳細はこちら
 
短い時間で簡単に調整ができる​
評価用長下肢装具
ゲイトイノベーション
ゲイトイノベーションは従来の備品の長下肢装具の問題点「調整にかかる時間」「適合範囲」「衛生管理」を解決した長下肢装具です。
リハビリテーションの時間を圧迫することなく、より早期から長下肢装具を用いた装具療法を可能にする装具です。


詳細はこちら

 
下肢装具療法の治療効果を
より高いものにするために
T-サポート
T-サポートは脳卒中片麻痺者の装具療法に使用することで、従来よりも高い治療効果が期待できる歩行補助具です。
ベストが体幹機能を、ベストに取り付ける弾性バンドが遊脚期のスイングを補助します。

詳細はこちら


 
インナーマッスルを鍛え
姿勢と歩容を改善する体幹訓練機器
トランクソリューションCORE/
トランクソリューションCORE LIGHT
トランクソリューションは装着することにより、体幹の伸展かつ骨盤を前傾させ、インナーマッスルの活動を促す体幹訓練機器です。
装着して歩行などの運動やエクササイズをすることにより、モーターなどの動力を用いずに装着者の姿勢が美しく保持されます。
トランクソリューションの画期的な体幹サポート機能はそのままに、快適性を高めつつ、価格も重さもライトになったトランクソリューションCORE LIGHTも展示いたします!

トランクソリューションCOREの詳細はこちら
トランクソリューションCORE LIGHTの詳細はこちら

 
オーダーメイドの長下肢装具を採寸から
1週間で全国にお届け!
セントラルKAFOサービス
セントラルKAFOサービスは、画像トレースデータと採寸データを送っていただくことで、弊社仕様の長下肢装具を川村義肢工場にて製作し、約1週間でお届けするサービスです。
弊社担当者より、セントラルKAFOサービスについてご説明いたします!

詳細はこちら

関連情報