検索

Close

検索したいキーワードを入力してサイト内検索をする

トピックス

「モーリフト活用交流会」活動レポート

移乗用具

活動レポート

「モーリフト活用交流会」活動レポート

パシフィックサプライ株式会社
新規事業開発推進部

2025-06-17

第7回モーリフト活用交流会 開催レポート

日時:2025年5月31日(土) AM10~12時
オンラインにて第7回モーリフト活用交流会を開催いたしました。介護リフトに関心をお持ちの方、すでに導入されている方々が導入や活用事例のご発表を通じてリフトへの理解を深めていただく機会として7回目を迎え、今回は 障害者施設・特別養護老人ホーム・介護付き有料老人ホーム の3施設にご発表いただき、22名のご参加をいただきました。


介護テクノロジー モーリフト 導入施設交流会  参加者の所属施設の種別
  障害者入所施設
  介護老人保健施設
  特別養護老人ホーム
  病院
  特別支援学校
  介護テクノロジー相談窓口
  販売店

 参加者の職種
  介護職
  理学療法士
  作業療法士
  医療職
  保健師・看護師
  教育職
  その他

 

長光園障害者支援センター 様(佐賀県)
リフト移乗の定着にむけて、スリングや使い方資料の置き場所に工夫したことをご紹介いただきました。

特別養護老人ホーム夕凪の里 様(京都府)
リフトによるトイレ移乗の事例(トイレ用スリング、スタンディングリフト)を紹介いただきました。何度もケア会議を重ねたことや、医師など多職種で検討されたことを紹介いただきました。

パシフィックサプライ
【モーリフトの種類と導入に関して】と題して、商品ラインナップと「購入」「サブスク」の2つの導入方法についてご紹介いたしました。

まとめ ~次回開催について

発表者と参加者の交流時間には、事業所内でのリフトの置き場所についての悩みや、リフト移乗の対象者の身体機能の変化、リフトでトイレ移乗する際の紙おむつの着脱方法について、などの質問があり、これまでの経験を元にご意見やアドバイスをいただきました。また、施設内では導入・定着それぞれのタイミングに合わせた工夫が必要なこともお聞きすることができました。

次回のモーリフト活用交流会は、2025年11月の開催を予定しております。
詳細は、こちらのウェブサイト および 公式SNS にてご案内いたします。

 

関連情報